10月 ゆずりは定例会 開催(10/11 土)
10月定例会を開催(10/11)しました。
演題は、
『人が“口で食べる“ということ』
~末期がん患者の食を支える歯科衛生士に見えたもの~
静岡からのズーム講演で、サテライト会場を併せて参加は20名
正直なところ、歯科衛生士さんは街の歯医者さんで掃除をしてくれる人・・・という印象しかなかったのですが、講演後には全く違った見方をしました。
末期患者さんで嚥下困難な人に適切な介入を行うことで、その方の暮らしが全く違うものになるのだということを教えて頂いたのです。歯磨き粉についても私達は何の疑問も抱かず、TVのCMだけを信じて選択していましたが、実は・・・
視野が広まり、とても勉強になりました。
講演をしていて頂いた桝井さん、参加して下さった皆さま、ありがとうございました。
