8月 ゆずりは定例会 開催(8/9 土)

8月9日(土)ゆずりは定例会開催しました

講演は

  患者向け 看護師の取り扱い説明書 

   ~良好な関係を作るために~

  木村病院 看護部長 成定啓子氏

看護師としての経歴だけでなく、結婚、出産。手術後に本当のことを伝えられなかったお母さんとの思い出や御自身の想定外の長期入院など··· 色んな思いを持ちながらの【人として歩んで来た道】を示してもらいました

その上で自分は看護師という仕事をどのように見て、皆さんにどのように関わっているのか……そんな成定さんの言葉を聞いていると 深い思いを抱えて丁寧に生きている人が大切なものを伝えようとしてくれていることを感じ、自然に背筋が伸びてきました

講演後の意見交換は西宮のサテライト会場も加わっての時間。奈良から来てくれた久保田千代美さんの、『ナーシングとは看護師でなくても、誰にとっても大切な考え方』……この言葉も大きなお土産になりました

成定さん、久保田さん、宇野さん、参加して下さった皆様 ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です